2024-02-25 Sun : 残りの残り
#02月25日 #2024-WN08 #2024-02-25 #2024年02月
生活
目覚めるとね、景色がだいぶ白くなっていた。妻といっしょにお散歩に出て雪の具合を確認していく。
https://gyazo.com/8ac1e820c434693949c87eba8a767009
https://gyazo.com/b3035c695b57659382ed66bd967a948e
https://gyazo.com/773357bbb00be499fefc12f658d94fef
冒頭雑談の「関係者なんで」って台詞がおもしろくて、声を出して笑ってしまった。News Connect 日曜版は楽しく聴ける世界情勢まとめなので助かっている。野村高文さん、塩野誠さん、ありがとうございます。
https://open.spotify.com/episode/3hF8eSDSlD9Wj9KKwPv7XG
きのうの鍋の残りにうどんを投じ、これをランチとす。ここしばらく、鍋の残りに合わせるのは「白米」か「中華麺」の二択になっていたが、うどんもあるよな〜と思い出して第三勢力を勃興させた。
https://gyazo.com/49071dc8ed46c0b23c796ed041f20809
ランチを食べて食後のお散歩をして自席に戻ってきたあと、生活を整えるためのタスク退治の鬼になっていた。
メダカとドジョウの水槽のお掃除
デスクまわりのお片付け
はむみ(作業部屋)とかずみ(和室)のお掃除
ペットボトルとダンボールの処理
Ethereum Japan のちょっとしたタスク
juneboku.xyz の設定あれこれ見直し
などをざざざっと倒していく。土日祝は街がにぎわうのでお出かけは控えめにしていて、そうすると家の中で過ごす時間が長くなるので身の回りのことをやるのにちょうどいい。出かけるのは平日にすればいいからね。
juneboku.xyz の DNS の設定をいじる機会があったので、ついでに Bluesky のアカウントにも自分のドメインを設定しておいた。𝕏 も Threads も Nostr も Bluesky もその他も、ほどほどの距離感で接している最近だけれども、こうして自分のドメインと関連づけると愛着がわくのを感じた。所有感覚ってのは大事かもなあ。
https://bsky.app/profile/juneboku.xyz
テンションが上がって個人ウェブサイトを作り直そうとしてみたり……いま新しいことに手を出しすぎるのは危険。
https://gyazo.com/389c22ce2d5139cd25b836a26590ca5a
「自発性」「自主性」より「自走性」に着目しようぜ、的な話。なるほど。自発性・自主性は最初の一歩を自分で踏み出すことに強く関連していそうで、対して自走性は、足を前に出し続けられるかという継続性まで含んでいそうだな、と思う。
自走性は、自分で環境を整え目標に向かって進める内発的動機づけと環境管理の複合的能力。
自走性 - 西尾泰和のScrapbox
きのうの鍋の残りにうどんを入れたやつの残りに八幡屋礒五郎の七味を振って、これを夜ごはんとす。やたらとうまい汁が錬成されてよかった。
https://gyazo.com/77530b002d8f2cda5f850734b9af488c
夜に Teacher Teacher の雑談会的なやつがあって 50 分ほど話す。今後の展開を考えてわくわくしちゃう時間。おもしろい関わり方をできそうなプロジェクトがあっちにもこっちにもあって困っちゃう。自分の中の優先順位を決めて、中途半端な関わり方をしないように、ひとつひとつに向き合っていかないと!
動かし
全体的にいい感じだったと思う!
頭を動かす
心を動かす
体を動かす
手を動かす
人を動かす
今日の n 年前
2023-02-25 / 2023-02-25 Sat : 酸っぱいコーヒーが苦手な店主のコーヒー
2022-02-25 / 2022-02-25 Fri : 晴れ寄りの晴れ
2021-02-25 / 2021-02-25 Thu : tt.fm
2020-02-25 / 2020-02-25 Tue : 省エネモード
ナビ
前日 : 2024-02-24 Sat : 平和な公園があってうれしい
翌日 : 2024-02-26 Mon : ホテルの予約をミスっていた
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2024-02-25